日記
「好き」を伝えることの大切さ
先日のこと。
船橋にバスケットボールの試合を観に行った帰り道、
駐車場までてくてく歩いていたら、ふと
「ふなっしーLAND」が目に入りました👀✨
(写真撮るの忘れた)
行きのときは全然気づかなかったんだけどね
見つけた瞬間、大好きなお店の店主さんが
「ふなっしー好き」だと言っていたのを思い出したんですよ💡
(そういう話を聞いてなかったら、たぶん素通りしてたし入らなかったと思う)
せっかくなのでお土産を購入して
翌日プレゼントしたところ――
とーっても喜んでくださって
「もっとみんなにふなっしー『好き』って言おうかな〜!」って笑顔で言ったんです😊
⸻
その言葉にね、
ハッとしたんですよ、私。
私は普段、
「かっこいい」
「良さげ」
「スマートに見える」
ものは堂々と「これ好き!」って言えるのに
「ちょっと変わってるかも?」
とか
「これ好きって言ったら引かれるかな…?」
みたいなものは
つい言うのをためらってしまうことがあるんですよね…
誰かに止められてるわけじゃないのに、
無意識に「言わない方がいいかも」と思ってしまう。
でも
今回のふなっしーみたいに
「好き」をちゃんと伝えてくれてたからこそ
私も思い出すことができて
ちょっとしたプレゼントを渡すことができた。
そしてその「好き」が
誰かとのつながりを生んだり
思いがけないチャンスを呼んでくれたりするのかもしれない。
って思えたの。
⸻
私ももっと素直に「これが好き」って言ってみよう♪
それって
自分の気持ちにも
誰かとの関係にも
ちょっとあたたかい風を吹かせてくれるような
気がしたから🤲
これからは
私もどんどん「好き」を公言していきたいな♡
大好きなバスケ観戦🏀
この日は代表戦何度も観てきたけど
目の前で勝ったの初めてだったから嬉しかったー!