日記

2025-10-27 21:09:00

先週(10/20〜10/26)の振り返り

先週は派手さはないけど、ちょっとした気づきが多かった気がする。

 

先週の3つのチャンス

 

⭐️優しい配慮

⭐️何もしない贅沢

⭐️伝えることの尊さ、難しさ

 

 

⭐️静かで心地よい場所と、やさしい配慮

 

最近、住んでいる場所の「静かさ」がじわじわと好きになってきた。

鳥の声や虫の声・風が木を揺らす音、猫が喧嘩してたり笑。静かだからめちゃくちゃ聴こえる👂

 

そしてもう一つ

先週気づいたんですけどね、

雨の日は、いつも郵便物がビニール袋に丁寧に包まれているのです☔️

 

「わぁ、なんて優しい…!」

たぶん郵便配達の方が、濡れないようにしてくれたのだろう。

誰にも気づかれないようなところで、そんな小さな心配りをしてくれる人がいる。

 

そのことが、なんとも言えない温かさを感じて、じんわり胸にしみた。

 

 

⭐️何もしない、という贅沢

 

先週はどこにも出かけずノーメイクの日があったり、

スマホ片手にぼーっとダラダラ過ごしてみたり📱

 

気づけば時間だけがのんびり流れていく。

そんな時間の使い方をしたのが久しぶりで笑

 

いつもなら

「せっかくの休みなんだから何かしなきゃ!」

って思ってしまうけど

久々にこの

「何もしない」

「何も考えずボーッとする」

ことが、こころとからだの充電タイムになったと思った。

 

たまには、こういう日があっていいよね🌱

 

 

⭐️「ちゃんと伝える」って難しいけど、尊い

 

とある場面で、知人が

「不満」や「これっておかしいんじゃない?」ということを、怒りではなく、丁寧な言葉でちゃんと伝えていた

 

その姿に驚いたし、すごく感動した。

感情のままにぶつけるんじゃなくて、

相手にも伝わる形で、自分の思いを表現するって、とても難しい。

 

私はまだビビって言えない側だけど、

そういう人を見て、

「いつか自分もそうなれたらいいな」と思う。

静かな強さって、こういうことなのかもしれない。

 

 

おわりに

 

静かな暮らし、何もしない時間、言葉の使い方。

どれも「丁寧に生きる」ってことにつながっている気がする。

日々の中の小さな発見を、大切にすくい上げていきたい🤲

 

先週は寒かったから久々におでん作りましたよ🍢

IMG_5252.jpeg

2025-10-20 14:26:00

先週(10/13〜10/19)の振り返り

3つのチャンス』に気づいた1週間

 

先週はなんだか、“チャンス”がたくさん転がっていた気がした。

その中でも特に印象に残った、3つのチャンス を振り返ってみました。

 

先週の3つのチャンス

 

⭐️褒められると伸びる子です👏

⭐️とっさに出た言葉

⭐️「好き」に浸る

 

 

褒められると伸びる子です👏

 

先週はね、いろんな人から褒められることが多かったのです❣️

 

前髪かわいいね

肌きれい(1番多かった!)

家が整ってて素敵〜!

って♡

 

どれも自分なりにこだわっている部分だったから、嬉しさも倍増✨✨

素直に「ありがとう」って言いながら、心の中でガッツポーズしてました(笑)

 

引き続きがんばろ〜♪

あー嬉しい😆

 

 

とっさに出た言葉

 

会話の流れで、相手が

「私、全然イベントとか参加できてなくて…」

って言ったから、

私もつい

「私もですよ〜」って返してしまった。

 

でも、すぐに心の中でツッコミ。

「え?何言ってるの?私、ちゃんと参加して楽しんでるじゃん。」

 

そう、なんで自分の気持ちを曲げて、人に合わせたんだろう?って気づいたんです。

ただ本音を言えばよかっただけなのに。

気づけたことはよかったけど、何だかちょっと寂しくもなりました。

自分に嘘ついてるみたいで。

 

でもこれも大切な “自分に正直になるチャンス” だったのかも。気づけた私凄いぞ!

 

 

 

 

「好き」に浸る

 

ずっと楽しみにしていた『手帳の市』

仲良しさんと一緒に行ってきました!

 

文房具、手帳、ノート、書くこと大好きな私はもう楽しくて♪

 

推しの“ミーニング・ノート”考案者・山田智恵さんのトークイベントにも参加でき

お目当ての「来年の振り返り専用手帳」もGET✨

サインに一言メッセージまで書いていただいて、ミッション完了!

 

やっぱり“好き”っていいな

ワクワクするし、何だか温かく、元気が湧いてくる。

 

これは間違いなく 心が喜んだ出来事でした✨

IMG_5131.jpeg

 IMG_5132.jpeg

 

 

チャンスって、何か大きな出来事のことじゃなくて、

日々の小さな気づきや感情の揺れの中にこそあるのかも💡

 

褒められたとき

違和感を覚えたとき

好きなものに浸れたとき

 

この1週間で出会った 3つのチャンス を、

これからの自分のエネルギーにしていこうと思います❁︎

2025-10-14 09:46:00

先週(10/6〜10/12)の振り返り

先週あった「3つのチャンス」🌟 

 

小さなことなんだけど、自分の中ではけっこう大きな変化だったりするんですよね、これが。

 

 

 ふと「元気かな?」と思ったら

 

作業してたらふと友達の顔が浮かんで、

「元気かな?」って思ったんです。

 

そしたらそのタイミングで、数分後向こうから連絡が来た❗️

…エスパーかな?ってくらいタイミングがシンクロ(笑)

 

それに背中を押されて、

「連絡しよっかな〜でも時間経っちゃったし、今さらかな〜」って思ってた別の友達にも思い切って連絡してみたら、あっさり予定決まった👏

 

やっぱり、思い立ったが吉日。行動って大事。

もう今から会うの楽しみすぎるの〜♪🍽️

 

どこに行こうか考えるのもこれまた楽しい♪

IMG_0866.jpeg

 

 

 “気がかり”の片付け

 

MNコミュニティの月一イベントで、「気がかりリスト」っていうのを作ったんです。

(頭と心にある気がかりを全てテーブルに出し、仕分けして、片付けていくというイベント)

 

私は

 

「PCのウイルスバスター期限切れどうする?」

「粗大ゴミ申し込み&ゴミ券購入」

「時計の電池変える」

などなど

 

やらなきゃと思ってるけど、何となーく見て見ぬふりしてるものが、大きなもの・小さなもの含め15個くらいはあったかな?

 

とってもありがたいことに、イベントの勢いもあってか、一気に半分以上は片付いた&手をつけ始めて継続中👏

 

引越しの片付けもあったから、家にいる時間が多かったっていうのもあるけど、一番の理由はイベントがいいキッカケになったこと

 

こういう「ちょっと背中を押してくれる存在」があるのって、本当にありがたいなぁと思いました。

 

1人じゃ全然進まないもん、きっと笑

 

身の回りと頭のスッキリ感すごい✨めっちゃ気分いい✨

 

 

 

 「集中モードの私」問題

 

最近ちょっと反省したこと。

 

私、やりたいことに集中すると…

 

周りの話が耳に入らない

 ↓

アドバイスもスルーしちゃう

 ↓

自分の意見を曲げない

 ↓

なんか「ワガママ」に見えるらしい(!)

 

つまり

良くも悪くも集中モードのときの私は、空気を読まないモードにもなってるらしい。

 

周りからすると「無視されてる…?」って感じることもあるかも。うう、ごめんなさい。。😭

 

指摘されたとき、もっと素直に「ごめんね」って言えたらよかったなーと、ちょっと後悔、そして反省。

 

大人になるって難しい。

でも、気づけたのはチャンスだよね。

 

 

先週も小さなことだけど、沢山のチャンスに囲まれてた私

 

3つとも、見方によってはなんてことない出来事かもしれないけど、ちょっと意識を変えるだけで、

「良い流れに乗るキッカケ」

になるなぁって気がした。

 

こういう積み重ね、大事にしていきたいです❁︎

また「チャンスきた!」って思えるように、自分の感度を上げておこうっと⤴️

 

庭の金木犀の良い香り

IMG_4978.jpeg

2025-10-06 16:07:00

先週(9/29〜10/5)の振り返り

先週の「チャンス」3連発!

 

先週もいろんなことがあったけど、振り返ってみると「沢山の気づき」がありました❁︎

 

先週の3つのチャンス

🌟 引越し無事完了!

🌟 “自分〇〇〇”してたかも…?

🌟 「ありがとう」より先に出た言葉

 

 

🌟引越しミッション、完全クリア!

 

無事に引越し完了ー!

転入届・免許証の住所変更も済ませて、不要なものも全部処分してスッキリ✨

 

仕事もしながらでバタバタだったけど

荷解きも集中して一気にやったら、意外と楽しくて、気づいたらあっという間に終わってた👏

最初は「やらなきゃ」って気が重かったけど、動き出してみたら気持ちも軽くなって、結果オーライ♪

 

 “自分いじめ”してたかも…?

 

最近読んでる、田畑誠(まこちん先生)の本

【本当の気持ちはどこに消えた?

量子力学式 感情を解放する方法】

 

読みながらふと

あれ?私も無意識に私も“自分いじめ”してるときあるかも…」と思ったり👀

 

人と比べて勝手に落ち込んでみたり

まだ起きてもいないことにビビって変な想像してみたり

〜べき、〜ねば思考が強かったり。

冷静に考えると、自分で自分にかなりのプレッシャーかけてるんだよね。

 

こういう感情に気づけたことが、まずは大きな一歩じゃん❗️

これからも、定期的に自分の心の声に耳を傾けてあげようと思った出来事でした❁︎

 

面白いからオススメだよ♪

IMG_4932.jpeg

 

 「ありがとう」より先に出た言葉

 

主人が自販機で飲み物を買ってきてくれた時だったんだけど…

 

開口一番、

「私が欲しいのはこれじゃない」って言っちゃった自分。

ハッと我にかえり

いやいや、

まずは「ありがとう」だろーーー!!

とすぐに反省🌀し

すぐ謝れた自分、ちょっとだけ偉い🤏

 

で、ふと思い出したのが10年以上前のこと。

当時勤めていた職場で誰かが作ってくれた資料だったか、

サンプルだったか

別の人が文句言った時、私

「まずはありがとうじゃないの!?💢」

ってブチ切れたことがあったんだった😶

 

…まさか、自分がやっちゃう日が来るとは💦

でもそのときの自分の気持ちも覚えてたから、すぐに気づけたのかもしれない。

 

「当たり前」じゃない

まずは「感謝」

 

とっても大事なこと。

 

 

 

 

 

 

気づきって、意外とささやかな日常の中にあるなぁと思った1週間でした🤲

来週はどんなチャンスが来るのか楽しみ楽しみ✨

2025-10-03 16:10:00

先週(9/22〜9/28)の振り返り

いや〜、引越しって本当に体力も気力も使いますね…

バタバタしていて、すっかりブログの更新が遅れてしまいました💦

 

というわけで、少し時間が空きましたが、

先週あった「3つのチャンス」を振り返ってみたいと思います😊

 

どれも、見方を変えればちょっとしたギフト🎁みたいな出来事。

そんな気づきを、ゆるっと振り返ってみます✍️

 

 

1. 沖縄のジャングリアを調べてたら…まさかのタイ!?

 

「今度沖縄行くなら“ジャングリア”行ってみたいな〜」なんて思ってたんだけど

え?バンコクに「ジュラシックワールド」新テーマパークOpenとかあるじゃないの!?🦖🌴

 

え?こっちのがリアルな感じ?🦕🦖

調べれば調べるほど「これ、絶対行きたいやつ」ってなってくる(笑)

 

よく考えたら、私、

タイ料理大好きだし

ピンクのガネーシャ様にも会いたいし

「沖縄」から一気に「タイ旅行」モードにスイッチオン✈️

 

行くかどうかはまだ未定だけど、

「ワクワクの種」って、意外と検索の中に転がってるもんだな〜**と思った出来事でした💡

 

 

2. 引越し準備中に、久々の夫婦喧嘩⚡️

 

引越しって、物理的にもメンタル的にも結構エネルギー使いますよね…。

そんな中、久しぶりに夫とちょっとした言い合いに。

 

まぁ、喧嘩というか“話し合い”…というか、

お互いイラッときたのが顔に出ちゃったやつ😅笑

 

意見が合わないのは当たり前なのに、

つい「売り言葉に買い言葉」ってやつ

出ちゃうんですよね〜…

 

で、翌朝にはすぐに気持ち切り替えたかったのに、

なかなか素直になれず。

「もっと自責で考えよう」って思ってるのに、またやってしまった🤔

 

でも、これもひとつのチャンスだよね💡

「感情の切り替え上手な人」になりたい!っていう目標が見えたから。

 

人として、またちょっと成長したいと思えた出来事でした🧘‍♀️

 

 

3. 「ありがとう」と「よろしくね」のご挨拶まわり🌼

 

そしてついに、引越し前のご近所さんへのご挨拶まわりと、

引越し先での「はじめまして」のご挨拶まわりをしてきました❁︎

 

行く先々で

「えっ、みんな良い人すぎるんですけど…😭」と感動❁︎

かなりホッとしたのを覚えてます

 

今までのご近所さんにも

「本当にありがとうございました」と改めて感謝が湧いたし、

新しいご近所さんたちからもあたたかく迎えてもらえて、

引越しの実感がふわ〜っと湧いてきた瞬間でした🤲

 

このタイミングで、

「人とのご縁に恵まれてるな」って

しみじみ思えたこともまた、ひとつのチャンスだったのかも🍀

 

 

まとめ📝

 

何気ない日々の中でも、

見方を変えたら“チャンス”って意外と転がってる。

 

・旅先の選択肢が広がるチャンス

・自分を見つめ直すチャンス

・人とのつながりに気づくチャンス

 

どれも、忙しい毎日の中でふと立ち止まって考えるきっかけになりました。

 

次はどんなチャンスがやってくるかな〜?

楽しみに過ごしましょ☺️

 

 

お気に入りのコーヒーゼリー

引越し前に楽しんできたよ♪

IMG_4822.jpeg

1 2 3 4 5