日記

2025-10-27 21:09:00

先週(10/20〜10/26)の振り返り

先週は派手さはないけど、ちょっとした気づきが多かった気がする。

 

先週の3つのチャンス

 

⭐️優しい配慮

⭐️何もしない贅沢

⭐️伝えることの尊さ、難しさ

 

 

⭐️静かで心地よい場所と、やさしい配慮

 

最近、住んでいる場所の「静かさ」がじわじわと好きになってきた。

鳥の声や虫の声・風が木を揺らす音、猫が喧嘩してたり笑。静かだからめちゃくちゃ聴こえる👂

 

そしてもう一つ

先週気づいたんですけどね、

雨の日は、いつも郵便物がビニール袋に丁寧に包まれているのです☔️

 

「わぁ、なんて優しい…!」

たぶん郵便配達の方が、濡れないようにしてくれたのだろう。

誰にも気づかれないようなところで、そんな小さな心配りをしてくれる人がいる。

 

そのことが、なんとも言えない温かさを感じて、じんわり胸にしみた。

 

 

⭐️何もしない、という贅沢

 

先週はどこにも出かけずノーメイクの日があったり、

スマホ片手にぼーっとダラダラ過ごしてみたり📱

 

気づけば時間だけがのんびり流れていく。

そんな時間の使い方をしたのが久しぶりで笑

 

いつもなら

「せっかくの休みなんだから何かしなきゃ!」

って思ってしまうけど

久々にこの

「何もしない」

「何も考えずボーッとする」

ことが、こころとからだの充電タイムになったと思った。

 

たまには、こういう日があっていいよね🌱

 

 

⭐️「ちゃんと伝える」って難しいけど、尊い

 

とある場面で、知人が

「不満」や「これっておかしいんじゃない?」ということを、怒りではなく、丁寧な言葉でちゃんと伝えていた

 

その姿に驚いたし、すごく感動した。

感情のままにぶつけるんじゃなくて、

相手にも伝わる形で、自分の思いを表現するって、とても難しい。

 

私はまだビビって言えない側だけど、

そういう人を見て、

「いつか自分もそうなれたらいいな」と思う。

静かな強さって、こういうことなのかもしれない。

 

 

おわりに

 

静かな暮らし、何もしない時間、言葉の使い方。

どれも「丁寧に生きる」ってことにつながっている気がする。

日々の中の小さな発見を、大切にすくい上げていきたい🤲

 

先週は寒かったから久々におでん作りましたよ🍢

IMG_5252.jpeg